SSブログ

Silky Wind 400S 製作2 (ラダー切出し) [ラジコン飛行機の製作]

Silky Wind 400S レッドバージョンの製作その2

今回はラダーの切り出し。

このキットの基本設計はラダーレス3ch仕様。ラダーはボディと一体成形されていて、ラダーを可動させたければラダーを自分で切り出す必要があります。もちろんラダー可動仕様で飛ばした方がよいので、ラダー部を改造します。

ラダー切り出し前。赤いボディが、まるで「まな板のコイ」
新品ピカピカのボディを切断するのは緊張します。
ラダー切り出し前

プロクソンのミニルーターでラダー部を切断します。
アルミのアングルでガイドレールを設け、ルーターを直線状に動かすように工夫しました。
ルーターでラダー部を切断
失敗すると後がないという緊張感で、手が震えてなかなか思い通りに切断できません。
汗をかきかき、ラダーを切り出します。

切断面をサンディングボードで真っ直ぐに研磨し、無事にラダー切り出し作業が完了。
ラダーの切り出し完了

あ〜つかれた。
今回は、ここまで。

タグ:SilkyWind
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

Falcon

綺麗な流線型の機体ですね。
後が無い作業は、とても緊張しますね。
これも、曲がったりすると・・・やってもうたぁーって感じ?
結構、疲れるもんですよね。
by Falcon (2011-05-06 13:53) 

ayasolo

こんばんわ!
わお ほんと奇麗です!
Falcon に同じく見てるだけで緊張で疲れて来そうです。
お疲れさまです!
by ayasolo (2011-05-07 00:08) 

たく

考えましたね、スライドレールを使うとは!

無事に切断、おめでとうございます。(^^)

私だったら、のこぎりでギコギコしたと思います。
by たく (2011-05-07 05:30) 

KONI

Falcon さん、コメントありがとうございます。
替えがないボディの切断作業は緊張しました。
おそるおそる手を動かすと切断面がガタガタになり、ひと思いに切ると切断面があらぬ方向へ曲がったりします。(^^; なかなか難しい。

ayasolo さん、こんにちは。
奇麗なシェイプのボディですね。今度は、できるだけ長く飛ばしてやりたいです。

たくさん、コメントありがとうございます。
2機目の作業なので、少しは知恵を働かせる余裕ができました。
のこぎりギコギコも考えましたが、やはりFRPの加工は電動工具がいいです。(^^)
by KONI (2011-05-07 11:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。